社会福祉法人 眉丈会 【採用情報特設ページ】IGAIな福祉 ~ここで働く甲斐がある~ 居甲斐(IGAI)

法人理念の「居甲斐(IGAI)」には、
福祉サービスのご利用者には「ここに居る甲斐がある」
地域の方々には「この地域に暮らす甲斐がある
そして、職員には「ここで働く甲斐がある」という
「3つの甲斐」を感じてもらいたいという思いが込められています。
眉丈会は、職員の気持ちと力を存分に引き出し、
自己の成長を実感しながら自分らしく活躍できるよう、
魅力ある職場づくりに努めています。

IGAIなポイント1

認定を受けています

いしかわ魅力ある福祉職場認定事業者
職員がやりがいを持ち、かつ、安心して働くことができる職場環境づくりに取り組む事業者を石川県が認定する制度です。
女性が活躍しています!
えるぼし認定は、女性の活躍を推進している企業を認定する制度です。「女性活躍推進法」という法律に基づいて厚生労働省が実施しています。
いしかわ男女共同参画推進宣言起業
県内企業等における女性活躍をより推進するため「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」に数値目標の設定を要件とした「女性活躍加速化クラス」 が創設されました。

IGAIなポイント2

職員育成・支援センター

充実した育成・支援プログラムで、
入職後のキャリアアップをサポートします!

法人内に「職員育成・支援センター」を設立し、
「ここで働く甲斐がある」とう感じてもらうために、全ての職員をバックアップしています。

資格取得支援

職員の頑張る気持ちを応援します

Point1初任者研修、実務者研修受講の支援
  • 受講料全額補助
  • 法人内で全研修実施
Point2各種資格取得のための受験対策支援
  • 試験対策勉強会
  • 模擬試験

2017年以降 資格取得実績

  • 介護職員初任者研修/24名修了
  • 介護福祉士実務者研修/34名修了
  • 介護福祉士/40名合格 合格率91%
  • ケアマネジャー/14名合格
介護福祉士資格取得に向けた
ロードマップ(無資格者の場合)

資格が無くても大丈夫!職員育成プログラムでしっかり支援します。

  • 職員育成プログラム1
  • 職員育成プログラム2
  • 職員育成プログラム3
職員育成プログラム 職員育成プログラム
  • メンター制

    担当の先輩職員が
    マンツーマンでサポートします

    新任職員の不安や心配ごとの解消に、相談相手や業務の指導役として、先輩職員がマンツーマンでサポートします。

  • メンタルヘルス

    仕事の不安や疑問を
    解消します

    安心して働くことができるよう、定期的に面談を実施し個別相談に応じます。心身共に健康で働き甲斐のある職場づくりを目指しています。

委員会活動による支援

職員育成・支援センターの中には、4つの委員会が設置され、それぞれの分野ごとに
特化した内容で、新任職員はもちろん、全職員が安心して働くことができる
取組みの実施や環境整備を行っています。

各委員会は、羽咋、金沢、かほく地区それぞれの委員で構成されています。
その都度委員会を開催して必要な策を検討し、具体的な活動まで結びつけています。

  • 感染症対策委員会

    感染症の予防と拡大防止に向けた対策を講じ実施します。たとえば、感染症ごとに対策動画を作成し新人職員でもできるだけ簡単に理解できるような工夫をしています。

  • 研修委員会

    各種研修(キャリア別研修やテーマ別研修)の運営や、資格取得支援を通じて、職員のスキルアップをサポートします。

  • ステップアップ委員会

    業務の効率化とサービスの質の向上に関する取組み推進に努めます。例えばステップアップシート(職員が個々の目標を明確化し、成長と課題を見出すことができるツール)の改訂や高齢者福祉と障がい者福祉の連携などを進めています。

  • 施設環境委員会

    施設環境を整え、安心して働ける職場づくりに努めています。また、災害時等の万一の事態を想定した事業継続計画に基づき、全ての施設利用者や職員の安全を確保できるような対策を進めています。

IGAIなポイント3

地域貢献
地域交流事業

様々な「地域貢献・地域交流事業」に
取り組んでいます!

多様化する福祉ニーズに対応すべく、眉丈会では複合的に運営する13施設を母体に、
地域貢献、地域交流活動を行っています。地域住民同士が互いに支えあう地域づくりを目指し、
施設から地域に出向き、地域と協働で様々な活動を展開しています。

眉丈会の地域貢献交流事業例

イメージ:支えあいの家
支えあいの家(羽咋市4ケ所、かほく市1ケ所)
古民家や町の会館を活用し、地域と協同で交流活動拠点を運営しています。安心して暮らせる地域づくりを目指し、世代を超えた住民同士の支えあいを創り出すお手伝いをしています。
イメージ:しんたて青空市
しんたて青空市(金沢市新竪町地区)
高齢者の一人暮らし世帯が多いまちなか地域で、移動スーパー販売による買い物支援活動を毎週2回開催しています。当地区のスーパー減少に伴う買い物の不便解消にお役立ていただいています。
イメージ:高齢者宅雪かき応援隊
高齢者宅雪かき応援隊(金沢市俵町)
雪の多い山あいの地域では、高齢者世帯の屋根雪下ろしや除雪作業を行っています。冬場であっても住民が安全に外出でき、地域との交流が維持できるよう、地域の消防分団員や民生委員と共に活動しています。
その他の事業
  • 在宅介護支援 連絡ネットワーク(介護相談や介護者交流サロン、地域出前講座など)
  • ときめき倶楽部(地域高齢者の閉じこもり予防外出支援)
  • 公民館地域交流活動
  • 地域の方への温泉無料開放
  • 地域交流コンベンションスペースの無料貸し出し
  • 地域清掃活動
    など

地域とのつながりと日々の充実を大切にしています。

特別養護老人ホーム 眉丈園
生活相談員 濱中 早矢香

施設が地域の方と交流を持つ重要性は2つあります。
その1つが、地域に開かれた施設づくりです。施設からは施設の説明や介護サービスなどを伝え、地域の方からは困っていることなどニーズを聞くことでお互いに情報共有ができます。もう1つは、入居者の社会性の維持です。施設に入居しても、地域に出かける機会をなくさず、それまでと同様に地域とつながりを保っていくために、入居者が地域にある「支えあいの家」に出かけ交流する逆デイサービスを続けています。入居者にとって地域との関わりは元気の源になっていると実感しています。

写真:特別養護老人ホーム 眉丈園 生活相談員 濱中早矢香

IGAIなポイント4

ICTの導入でスタッフの負担を軽減

多角的な視点で業務のICT化を図り
業務効率化とスタッフの負担軽減で、
より良い利用者支援を進めています。

写真:インカム
インカム
スタッフ間のスムーズなやり取りを実現。
写真:介護ロボ
介護ロボ
介護者の負担の軽減。
写真:タブレット
タブレット
記録入力の効率化。
写真:眠りスキャン
眠りスキャン
居室で休まれている利用者の状況を逐一把握。

時代の変化に対応した介護サービスを取り入れています。

特別養護老人ホーム 眉丈園
介護課長 岩見 洋晃

眉丈会では、ご利用者の自力を支える介護サービスを目指し、ICT(情報通信技術)や介護ロボットを積極的に導入しています。生活の中では見守り、移乗、排泄支援など場面に応じた機器を使い分け、ご利用者と職員双方にその効果を実感しています。現場における活用事例は多く、その幅を広げるための工夫を日々考えています。令和4年度に始動した「ICT活用プロジェクトチーム」では、テーマを決めてメンバーと自由な意見交換を行い、将来へ向けたアイデアなど提案しています。ICT技術は常に進化しており、介護サービスの在り方も時代とともに進化できることに、大きな可能性を感じています。

写真:特別養護老人ホーム 眉丈園 介護課長 岩見 洋晃

IGAIなポイント5

生活に寄り添う

UIターンでも、住宅手当などで
一人暮らしも安心です!

眉丈会では遠方からのUIターンで就職したスタッフが複数在籍しています。
少しでも職員の経済的な負担が軽くなるよう、サポートしています。

賃貸住宅の家賃補助
(月額2.3万円)

家賃補助 月額2.3万円
  • 住居手当:賃貸アパート等の家賃支払者対象
    (本会給与規定による)

生活支援金貸付制度

新生活に必要な費用を貸付することで、職員の経済的な負担が少しでも軽くなるようサポートしています。

(使いみち例)

  • 一人暮らしの準備金(引っ越し費用、家具家電の購入費、敷金礼金など)
  • 車通勤の準備金(自動車学校費用、自動車の購入費など)
  • 入職準備金(業務用被服や靴等の購入費など)

IGAIなポイント6

働きやすさを実感

  • 育休取得率100%
  • 夜間勤務8時間
  • 介護職員離職率7.1%
  • 健康管理は着実に。健康診断をはじめ予防接種やPCR検査などは無料。
  • 2022年度平均勤続年数10.2年
  • 安心の退職金制度

IGAIなポイント7

先輩スタッフの声

眉丈会で働く仲間の
IGAIをご紹介!
~ここで働く甲斐がある~