メニュー

ブログblog

月: 2025年4月

⭐︎たけのこご飯⭐︎


利用者さんのお家から立派なたけのこを沢山いただきました✨

【立派なたけのこの写真を撮り忘れました😔💦】

 

たけのこたっぷりの炊き込みご飯にし、創楽の昼食として皆さんで美味しくいただきました😊

 

 

 

 

 

おかわりして食べている利用者さんもいました🤭

 

 

 

旬のたけのこをありがとうございました😄🍀

🌸お花見ドライブ🌸


海青クラブでは四月上旬にお花見ドライブに行ってきました。

 

 

四日間に分けて行ったので天気のいい日もあいにくの空模様の日もありましたが、皆さん普段はなかなか通ることのない津幡の能瀬川やかほく市の喜多家しだれ桜を見てとても嬉しそうな表情をされていました。

 

 

 

 

暖かくなり外で散歩すると気持ちのいい季節になりました。

冬の間は寒くてなかなか重い腰があがらなかったご利用者の方も多いですが、

どんどん外にお誘いしていきたいと思います!!

桜も笑顔も、満開。


令和7年度がスタート。 

 

眉丈園デイサービスでは、第4回桜開花予想選手権が開催されました。

 

今年の開花は、4月5日。

 

ソメイヨシノが美しく咲き誇り、

 

桜も、笑顔も満開 (*‘∀‘) 

 

 

花見御膳で、お腹を満たした後は…

 

 

 

 

 

厳かに、表彰式が執り行われました。

 

桜の大使、登場

 

 

・ピタリ賞:7名  ・ニアピン賞:10名

 

  

 

皆さま、おめでとうございました  \(^o^)/

 

笑顔満開で、今年度もよろしくお願いします

 

桜満開のお花見ドライブ🌸


こんにちは!

group-Home五番丁です(*^^*)

 

 

!

 

 

暖かくなって、桜が満開の季節になりました🌸

 

 

 

 

桜はこの時期にしか見れないのでお花見ドライブに

行ってきました🚙

 

天気もよく絶好のお花見日和になりました🌸

 

 

 

 

「綺麗だね」

桜だけではなく、色々な花も咲いており

花の名前などを教えてくださったりして

お花見を楽しまれました(*^^*)

 

 

 

 

 

次のお花見場所は

『犀川緑地公園』です❣

 

 

 

 

こちらも桜が満開でした🌸

 

 

 

 

「連れて来てもらって、これもご縁やね。嬉しい」

と喜ばれました。

 

 

 

 

 

『弥生さくら公園』にも行ってきました🚙

 

 

 

 

 

公園内を散策しながら桜を楽しまれました。

 

 

 

 

花の種を摘まれ

「これ帰って埋めんなん」

とポッケに種を大事そうに持って帰られました🌸

 

 

 

今年は、弥生さくら公園、犀川河川敷、犀川緑地公園と

三か所の桜を堪能しました。🌸

春の暖かさを感じられるドライブでした。

環境整備


先日、利用者の方々と施設の外周の草むしりをおこないました。

初めて草むしりをされる方もおり、作業方法をお伝えしてから取り組みました。

 

皆さん、黙々と作業され、綺麗になりました。

 

 

 

 

リエゾンではパソコンや軽作業等の実務的な作業だけではなく、清掃やコピー取り、今回の草むしりのような作業も経験して貰っています。

 

様々な作業を経験することで、就職後に対応できる力を身に付けて貰っています。

ページトップ