メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 眉丈園

年忘れ・・・♪


🎄 Merry   Christmas   Eve 🎄

 

12月24日、この日はクリスマスイブでした✨

ここ羽咋地区ではうっすらと雪が積もり、ホワイトクリスマスとなりました❄️

 

そして今年も残るところあと数日・・・( ゚Д゚)‼️

年末といえば【紅白歌合戦】ではないでしょうか?!!笑

眉丈園でも1年の締めくくりとして【フロア対抗紅白歌合戦🎤】を開催しました😊♬

📷

サンタの衣装やトナカイのカチューシャを付けて・・・

職員も準備万全です♬

 

まずはじめにシルリハを通して発声練習と体操をおこないました😊

📷

口腔体操として、【ぱ-‼️た-‼️か-‼️】を

お手本をもとに皆さん大きな声を出してくれました😊

 

審査員を務めていただきました、Kさんです🎙️

 

赤チーム白チーム、よかったほうに票をいれていただきます✨

 

普段から歌うことが大好きなIさん☺️

たくさんの人の前で緊張していましたが・・・

職員とともに【りんごの唄】を歌ってくださいました✨

Iさんありがとうございました‼️

 

【この世の花】を歌ってくれたMさん☺️

おおきな声で歌ってくださいました。

みなさんも知っている曲で手拍子して盛り上げてくれました‼️

 

普段から歌が好きなUさんは、

歌いなれた様子で【北国の春】を歌ってくれました‼️

その他にも、【哀愁列車】や【スーダラ節】【河内おとこ節】など

みなさん馴染みのある曲を披露してくださいました☺️✨

 

結果発表は・・・

白チーム優勝🏳️✨

おめでとうございます‼️‼️

みなさん素敵な歌声をありがとうございました👍♬

 

みなさんで楽しく行事を終えることができました😊

来年もまたみなさんと楽しい行事を

行っていきたいと思います🤗

 

 

 

 

 

 

 

冬の大お楽しみ大会⛄❄️


今年も残すところ、あと数日となりました。

雪が降ったり、雨が降ったり、石川の冬らしい天気になってきました。☃️☔

そんな寒さを吹き飛ばすべく、身体を動かし、歌を歌い、おいしものをみんなで

食べて元気に年を越しましょう!という事で冬のお楽しみ会が開催されました😊

お楽しみ会ではまず、【シルバーリハビリ体操】を行い身体を温めました。

皆さん大きく身体を動かし、楽しんで体操しておいでました♪

「身体がポカポカなったわぁ~」と笑顔も見られていましたよ☺️

続いては職員お手製の【ワニワニパニック】にて瞬発力を高めるゲームを楽しみました👀

 

「早てたたかれんわ~!」

「まてまて!ほらそこや!!」

皆さんで声を掛け合いながら楽しまれておいでました。

なかなかにすばしっこいワニでしたね💦

シルバーリハビリ体操とワニワニパニックで身体を動かした後には・・・

 

お楽しみのデザートタイムです🍮🍪☕

本日のデザートはプリンアラモードでした🤗

キャラメル味・チョコ味・王道カスタード味など、よりどりみどりで

「わぁ~、おいしそうやね!」

「どれにしようか悩むね~。」と話されていました🍮

中には「ぜーんぶ食べたいわ!」との声も…

甘~いプリンをとてもおいしそうに召し上がられていました💕

そして今回のプリンアラモードのお供となっていたのは…

 

コーヒー好きの職員が豆から挽いてドリップしてくれたスペシャルコーヒーです☕

2階フロアにはコーヒーのいい香りが広がっていました🤗

皆さんもほっと一息ついて、よいお年をお迎えください💕

 

 

 

 

キッチンカーがやってきた?!


 

 

 

11月27日・28日の2日間にかけて、眉丈園に手作りキッチンカーが来てくれました🚗

 

その名も!!

 

 

宮嶋寿司🍣

 

 

厨房職員が目の前でお寿司を握ってくれ、出来立てのお寿司を昼食に食べました😋

 

美味しく、安全にお寿司を楽しむために食事前に口腔体操とお魚クイズに挑戦🐟

 

 

 

 

 

「 鮪・鰯・鯖 この漢字は何と読むでしょう?」

 

「トビウオは何メートル飛べるでしょう?」

 

と、いくつかお魚にまつわるクイズを皆さん悩みながら回答していました。

 

 

 

 

 

そして皆さんお待ちかねの昼食タイムへ…

 

お寿司や、茶わん蒸し、和え物、すまし汁など豪華なお食事に

 

「わ~凄いねぇ、美味しそうやわ ! 」と皆さんにっこり笑顔が見られていました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいお寿司を堪能し、一息ついたところで…

 

お昼からはデザートワゴンの登場です🍰🍮🍩

 

 

 

 

 

プチケーキやプリン、コーヒーゼリーなど

 

「どれにしようか迷うわぁ~ ! 」

 

「ぜーんぶ食べたいねぇ。」

 

と嬉しい悩みの声も聞かれていました☺️

 

 

 

 

 

悩みながらも食べたいものを選んでスイーツタイムへ…

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり甘いものは別腹ですね🥰

 

年末に向けて美味しいものを食べて元気に過ごしましょう~ !!

 

 

 

今年は豊作…⁉️


眉丈園ではこの時期、

毎年鹿島路のりんご園へ行き

入居者の皆さんとりんご狩りを楽しんでいます🚌

 

 

今年も11月13、14日とりんご狩りへ行ってきました✨

当日は秋晴れにも恵まれ外出日和となりました🌞

 

 

バスから降りるとたくさんのりんごの木がずらりと…

 

 

「わぁ~‼️でかいことなっとるねぇ~🍎」と

入居者のみなさんもびっくり😂😂

 

 

一本の木には約70個のりんごが実っているそうで、

今年は赤くまるまるとしたりんごで豊作だと現地の農園の方が教えてくださいました‼️‼️

 

 

📷

 

 

昔りんごを作っていたというMさん😊

慣れた手つきでりんごを収穫していました🎶

 

📷

 

 

 

 

 

りんごを手に嬉しそうなIさんです💕

 

園に帰ってさっそく‼️

もぎたてのりんごをみなさんで味わいました😊🎶

 

📷


「あまくて美味しいわぁ~👍✨」と

みなさん喜ばれていました‼️

 

りんごには、免疫力を高めるビタミンCが含まれています😊

風邪を引かず、12月を元気に迎えましょう~‼️

 

 

一年…早いですね😯


眉丈園では、毎年恒例のものがいくつもありますが…

その中の一つ

『年賀状の準備』を始めました

 

ご家族様宛に、入居者の皆さんの素敵な笑顔や日常の様子をお届けします。

 

 

担当の職員が、入居者お一人お一人のとびっきりの一枚をチョイスし、ご家族に喜んでいただけたらいいな~という思いを込めながら作成します。

 

 

中には、「家族に一筆書きたい!!」といわれる入居者の方々には、ペンでメッセージを書いていただきます。

 

ご自分の写真を見るなり

入「この人誰やいね~。美しい人やね~♡」

職「R(本人)さんやよ。笑顔が素敵やね♡」

入「ほんとかいね~!30年前の写真やね。」

職「最近撮らせていただいたRさんやよ!」

入「ほんとかいね~w」

というほんわかな一コマもあり、職員も一緒にほっこりしました💕

 

 

改めて、こういう時間を大切にしたいな~と思う今日この頃でした。

 

ご家族の皆さん、お楽しみにお待ちくださいね

ページトップ