児童発達支援センターえくらです🌈
涼しい風が心地よく、爽やかな秋晴れが広がる時期になりましたね✨
秋といえば甘くておいしいさつまいも!🍠
さつまいもを見て、触れて、味わってみました(^^♪
「何色かな?」と声をかけると、
じっくり見て、「むらさき…」 「赤むらさき!」と教えてくれました👀✨
少し皮がめくれた所を見つけ、「中は黄色い!」と驚いている子もいました(^^♪
「どんな匂いがするかな?」
鼻に近づけてくんくんと匂いを確かめてみると、
「土の匂いがする!」 「甘い匂い…」 「さつまいもの匂い!」
感じたことを自分の言葉でみんなに伝えていました✨
「触るとどんな感じがする?」
「かたい!」 「ボコボコしてる」 と両手で持ったり撫でたりして
触感を楽しみます✋🍠
さつまいものヒゲが気になり一本一本丁寧にとっている子も!(^^)
午後からおやつにさつまいもの茶巾しぼりを作って、お待ちかねのお味見です🎵
ラップの上から触ってみて「やらかいー」「なんでー」と言いながらパクッ✨
甘くて美味しい秋の味覚を感じることができました🍠😋
みんなが大好きな甘~いお芋が美味しい季節🍁✨
たくさん遊び、たくさん感じて、実り豊かな秋にしていきましょう🍂