6月は男性が輝く時!!!
6/15は父の日ということで・・・
“Father’s Day”と銘打って、男性利用者だけでお出かけしてきました~🚙☁
近所の足湯に浸かった後は~ ➡ ➡ ➡
好きなものを買ってください!と伝えると、揃いにそろって選ばれたのは ➡ ➡
ポニーも見られて、良いリフレッシュになったでしょうか?
ブログblog
6月は男性が輝く時!!!
6/15は父の日ということで・・・
“Father’s Day”と銘打って、男性利用者だけでお出かけしてきました~🚙☁
近所の足湯に浸かった後は~ ➡ ➡ ➡
好きなものを買ってください!と伝えると、揃いにそろって選ばれたのは ➡ ➡
ポニーも見られて、良いリフレッシュになったでしょうか?
地域ケアセンター唐戸山の隣には野外相撲場『唐戸山相撲場』があります。
私たちの事業所名『唐戸山』の由来でもあります。
6月は子ども相撲大会、羽咋群市中学校相撲大会、青年団相撲大会など複数の大会がこの相撲場で開催されます。
開催準備のため、毎年この時期は地域主催の草刈り作業が行われます。
私たち地域ケアセンター唐戸山も除草作業に参加し、毎年恒例の地域貢献を果たしました。
除草作業は岸市長の挨拶から始まります。
その後みなさん各所に散らばり、草刈り機や鎌を使って除草作業開始です。
私たち唐戸山メンバーも各々に鎌を持ち、黙々と作業しました。
1時間後には見違えるようにきれいになりました✨
相撲どころ石川ならではの野外相撲場で未来の『大の里』が育つことを願って、これからも地域貢献です!
こんにちは!唐戸山デイサービスです。
羽咋小学校のマラソン大会が千里浜海岸で開催されました。
デイサービスでは、利用者様と応援グッズを作って大会の日を待ちました。
やっと、この日が来たーーー!
スタート‼
四、三年生から始まり
次に二、一年生 利用者:ボンボンを振って「かわいい~❤ 頑張ってー。」
五、六年生 利用者:「さすが、走るの速いねー。頑張れー!」
と孫を見るような眼差しで黄色い声援が飛んでいました。海で大きな声で応援したことで爽快感を味わいました。
子供たちの精一杯頑張ろうという思いが伝わり私たちもパワーををもらいました。
5月中頃、新緑ドライブに出かけました🚙
どこへ行きたいか尋ねると「藤の花が見たい!」という声があったので、
羽咋市栗生(あお)町にある藤棚を見に…
その後、波打ち際を車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」へ向かいましたが、強風のため通行止めでした(残念!)
気を取りなおして向かったのは「眉丈台地自然公園」です⛰
少し丘を登ったところにあるので、羽咋市内を一望できました。
しばしマスクをはずし、深呼吸。。。
若葉の清々しい香りが鼻を抜けます。
その後、田植えを終えた田んぼをみながら唐戸山まで戻ってきました。