メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 新竪縁

9/14 敬老の日祝い


新竪縁グループホームです。

敬老の日祝いで昼食に芝寿しを頂きました。

皆さん「美味しいね~」と言いながら笑顔が広がりました。

昼食の後、皆さんでお茶会を開きました。 あんこと寒天を入れて混ぜ混ぜ… 美味しくなーれ!!
上手に固まるかな?
真剣な眼差しでお茶を立てています!

 

手作り羊羹とお抹茶を美味しく頂きました♡

メロンソーダゼリー作り🍈


新竪縁グループホームです。

直ぐに出来、簡単で夏らしいおやつ作りを行いたいと思い、

ゼラチンを入れソーダかき氷シロップ入れ混ぜるだけの

クリームソーダゼリー作りを行いました。

 

皆さん、一人一人に果物を盛り付けて頂き、 あっという間に完成!

 

皆さん、大変喜ばれていました。

スイカ割り


こんにちは!

新竪縁小規模多機能ホームでは毎年恒例夏の風物詩であるスイカ割りを皆さまに楽しんでいただきました。今回のスイカはこちら✨

大きなスイカに皆さま「大きいね~」「すごく立派!」との声がありました。

最初に挑戦された方は、昔スイカ割りの経験があるとのこと!

まずは1本目、気合十分に「えいっ!」

力強い一振りで、スイカにひびが入りみんなで「おぉ~」と拍手が起こりました👏

次は女性の方も!

真剣さにこちらも思わず応援に力が入ります🔥🔥

「えいっっ」と女性パワーでいざ挑戦!真剣な表情が素敵です!(^^)!

 

 

真っ赤でで実がぎっしりつまったスイカは三ツ矢サイダーとフルーツを入れフルーツポンチにしました。

 

 

 

笑いあり、拍手ありのにぎやかな時間の後は静かに フルーツポンチ、スイカを味わいながら、ゆったりとした時間が流れて行きました。今年の夏も、まだまだ暑さが続きますが、皆さまの笑顔と元気に、私たち職員もほっこりとした気持ちになりました。スイカ割りでひとときの涼を感じていただけたなら嬉しいです🍉🎐

 

カステラパフェ作り


新竪縁小規模多機能ホームです。

六月の余暇は、カステラパフェ作りを行いました。

利用者様にカステラを生地を作っていただき

職員が焼きました。

そのカステラを使ってパフェを作りました。

 

 

果物を思い思いにトッピングしていただきました。

 

出来上がるとすぐに完食されたご利用者様もいらっしゃいました。

「美味しい」と「またこんなの食べたい」と仰られ楽しまれていました。

納涼流しそうめん大会!🎋


こんにちは!

新竪縁です(≧▽≦)

暑い日が続いておりますので、皆様に舌で涼んで頂きたく流しそうめん大会を開催いたしました。

 

 

 

会場には本物の竹を用意していただき、立派な流しそうめん台が出来ました!フロアに水の流れる音が響き、聞いているだけで涼しく感じます。

 

 

 

 

皆さんそうめんが流れ出すと真剣な表情で集中されていました😋

つるつるとのど越しも良く、皆様普段よりもたくさん食べられていました。そうめんがまだ口や器に残っているのに、そうめんを取る手が止まらない方もいました😂

そうめんが足りず途中で追加でそうめんを茹でることに…😆

 

 

 

 

GHの利用者様にはいなり寿司を作って頂きました!

合計44個!!頼もしいです😍

 

 

 

 

流しそうめんで涼しさを少しでも感じて頂けたようで良かったです!

いくつになっても食べる楽しみを持ち続けたいですね😊

利用者様が笑顔で過ごせる様に、四季折々のイベントを開催していきます💕

ページトップ