先日、海青クラブでは地震後火災が起こったのを想定し避難訓練を行いました。
皆さんまずは頭を守り、
次は、口を押さえながら身を低くしながら職員の誘導の通りに外に避難します。
全員避難完了です。
消防士のお話を聞き、
消火器の使い方を教えていただきました。
災害がないことに越したことはないですが、いつ何が起きてもおかしくない世の中です。起こった時に冷静に対応できるよう日々の練習を大切にしていきましょう。
ブログblog
先日、海青クラブでは地震後火災が起こったのを想定し避難訓練を行いました。
皆さんまずは頭を守り、
次は、口を押さえながら身を低くしながら職員の誘導の通りに外に避難します。
全員避難完了です。
消防士のお話を聞き、
消火器の使い方を教えていただきました。
災害がないことに越したことはないですが、いつ何が起きてもおかしくない世の中です。起こった時に冷静に対応できるよう日々の練習を大切にしていきましょう。
春が来て、暖かくなる日も増えてきましたね。
海青クラブでは風もなく暖かい晴天の日に「青空ヨガ」を開催しました。
大きな木の下にマットを敷き、裸足になり身体を伸ばします。
股関節を開いたり・・
姿勢改善のストレッチをしたり・・
姿勢が良くなると、5歳・・いや、10歳若く見えますよね。
最後は心身ともにリラックスの時間です。目を閉じ、ゆっくりと過ごします。
とても気持ち良かったと喜んでいただけました。
帰り道ではスミレの花を発見し、みんなでほっこり♡
こんにちは、ケアハウス海青です。
寒い冬が終わり、ようやく暖かな春到来ですね(o^―^o)ニコ
施設の畑やプランターには春の花が咲き始めています🌷
入居者の方々も、思い思いに散歩に出掛けることができる季節となりました🍃
で、春と言えば 「お花見」 ですよね(´▽`*)
皆さまは行かれましたでしょうか?
はい!
ケアハウス海青ももちろん行きましたよ!
「「「 🌸 令和7年度 お花見バスツアー 🌸 」」」
一斉に行くことは難しい為、フロアごとでのお花見ツアーとなります。
なので、日程が変わる為、その時々で最良のお花見スポットへGO!!
♡両日ともに晴天の絶好の花見日和となりましたよ♡
===================================
まずは 4月4日 2階入居者様から出発です!
行き先は 前田利家公のお膝元 「 🌸名勝 兼六園🌸 」
みなさん、右に左にとキョロキョロ 忙しそうです(;^ω^)
===================================
さて、日にちは変わり
4月7日 3階入居者様の出発日です!!!
行き先は、地元民おススメスポット 「 宇野気総合公園 」( *´艸`)
両日ともに、皆さん、笑顔・笑顔満開
満足してくれた・・・・かな?(´∀`*)ウフフ
さてさて、次は何をして楽しみましょうか??
おしまいヾ(@⌒ー⌒@)ノ