メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 眉丈園在宅センター

㊗️ご長寿のお慶びを申し上げます


澄み渡る秋空が心地よい季節となりました🍂

 

眉丈園デイサービスセンターでは

 

9月吉日、敬老会を行いました。

 

日頃の感謝と敬意を込めて

 

ご利用者様お一人おひとりが主役となる

 

特別な一日をお祝いしました。

 

 

 

「ご長寿、おめでとうございます‼」 

🥂カンパ~イ🥂

 

乾杯のあとは…

      

 

今年はイタリアンなお食事で、おもてなし🤗

 

😋それからそれから😋

食事のあとは、職員による(ご利用者も交ざって)

 

笑いと感動のステージ…

 

 

 

「今日は楽しかったー」

「よかったな。いい日やったー」

 

というお言葉をたくさんいただきました。

 

 

✨✨皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます✨✨

百一賀の祝


朝夕はずいぶんと涼しくなってまいりました。

 

夜には、虫の声も聴こえてくるようになり、

 

秋の気配ただよう今日この頃です。

 

 

さて、先日眉丈園デイサービスセンターでは、

 

101歳を迎えられたご利用者のお誕生日を

 

皆さまとともにお祝いさせていただきました。

 

 

🎀眉丈園でのご様子を動画でご紹介したあとは…

 

 

 

🎀ぱっかーんとくす玉でお祝い

 

 

🎀手づくりケーキも好評でした(●’◡’●)

 

 

🎉おめでとうございます!🎉

 

 

🎀そして最後にみんなで記念撮影📸

 

 

健やかで素敵な一年となりますように✨✨

残暑お見舞い申し上げます🐳


残暑お見舞い申し上げます。

 

お盆が過ぎても暑い日が続きますね。

 

眉丈園デイサービスでは

 

みなさん、大切な方を思いながら

 

素敵な暑中見舞いハガキで、夏のご挨拶です。

 

   

 

 

こんな素敵な、暑中見舞いハガキになりました。

 

 

 

 

 

そして、みんなでおいしくクリームソーダ🥰

 

「涼」を感じております(*‘∀‘)プハ∹

 

 

いつまで続くか暑い夏。

 

ご利用者、職員ともども がんばれー!! 

みんなの夢を応援しますっ\(^o^)/


梅雨明けしました。いよいよ夏本番です!

 

みなさん、熱中症対策は、万全ですか?

 

眉丈園デイサービスセンターでは

 

利用者、職員ともに、こまめな水分補給や、電解質の摂取など

 

熱中症予防を行っております。

 

暑い夏を、元気に乗り切りましょう!

  

 

 

さて、今年度、眉丈園デイサービスでは

 

「利用者・職員共に個々を大切にした支援の工夫をする」

 

を目標に掲げ

 

皆さんの願いや思いを七夕の短冊に書いていただきました🎋

 

 

✨ラクナはくいに行きたい。

✨まんじゅうが食べたい。

✨アイスクリームが食べたい。

✨ドライブに行きたい。

✨歩けるようになりたい。散歩がしたい。

 

他にも、さまざまな願い事が書かれていました✨✨

 

早速、願いを一つ叶えてきました😊

 

 

⭐⭐⭐⭐⭐⭐ラクナはくいに、行きたい!⭐⭐⭐⭐⭐⭐

 

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

 

    

「きれいなところやね」   「お出かけ出来てうれしい」      「また来たい!」

と、みなさん嬉しそう(^_-)-☆

 

今度は、誰の願いが叶えられそうかな…🤞

梅雨の晴れ間に…


梅雨の季節です。じめじめした日が続きますね。

 

サークル活動では、思い思いに、画用紙に色を塗ってもらい

 

みなさんと一緒に傘を作ってみました。

 

  

 

「これが傘になるん?」「どんな傘になるんかなぁ」

 

 

↑ ↑ ↑ こんな感じになりました (・∀・)  ↑   ↑

 

   

 

 

そして、梅雨の晴れ間に、市内に咲くあじさいを探し求めて

 

ドライブへ行ってきました!

 

みなさん、最高の笑顔です (*^▽^*)

 

 

永光寺の景色や千里浜ドライブウエイも良かったですよ  (^_-)-☆

 

眉丈園デイサービスセンターでは、

 

季節を感じられる活動を提供していきたいと思います   

 

ページトップ