みなさんこんにちは、地域ケアセンター唐戸山です。
7月17日木曜日に当センターで『カフェからとやま』を開催いたしました。
「カフェからとやま」は認知症カフェです。
“認知症になっても安心してその地域に暮らし続けられるように”
そのような地域づくりのお手伝いをすることが認知症カフェの役割です。
そのため、カフェからとやまでは多くの地域住民のご参加を募っています。
今回のカフェでも多くの住民の方々のご参加をいただきました。
今回の開催内容は「シルバーリハビリ体操」と「クラフト教室」です。
体操で少しでも筋肉量を増やし、暑さに負けない体づくりを目指しました。
なかなか動かない体でも毎日少しづつ続けていけば、動くようになっていくということがシルバーリハビリ体操の意義です。
みなさん暑い中がんばりました!
そして、クラフト教室です。
今回のクラフト教室は『見て楽しい・食べておいしいキャンディーフラワー作り』でした🌸
ホームの職員を講師に、みなさんワイワイ楽しみながら制作しました。
きれいでおいしいお花のできあがりです♪