当法人の尾山互町にあります「まちなかCafe菊水」へ出掛けました。
街中でありながら、都会の喧騒を感じさせないゆったりとした空間が魅力でした。




同じ法人内の「創楽」で作られるケーキに舌鼓を打ち、喫茶を愉しまれておりました。
これから戸室和楽ホームも、入居者様をお連れする満喫カフェ計画を盛り込んでいきたいと思います。(*´ェ`*)っU _ (^ω^ )

ブログblog
当法人の尾山互町にあります「まちなかCafe菊水」へ出掛けました。
街中でありながら、都会の喧騒を感じさせないゆったりとした空間が魅力でした。




同じ法人内の「創楽」で作られるケーキに舌鼓を打ち、喫茶を愉しまれておりました。
これから戸室和楽ホームも、入居者様をお連れする満喫カフェ計画を盛り込んでいきたいと思います。(*´ェ`*)っU _ (^ω^ )

先日、まちなかCafe菊水にて、ボランティアの方がお話会を開いて下さいました。
この写真は、霧島昇さんの“一杯のコーヒーから”を歌われているところです。
「懐かしいね」と皆様も一緒になって歌われていました♪

その他にも
昔の教科書や

昔の金沢の地図を持ってきて下さり

皆様興味深々♫
「懐かしい~」「そうやったね~」などの声が多数聞こえてきました。

皆様大満足のお話会。
グループホームに戻られてからも
皆様で、懐かしい昭和の歌を歌われていました。
楽しいお話会を誠にありがとうございました。
今後とも機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
ある日、
富樫のバラ園が見ごろであるというニュースを見て、
「綺麗やね、見に行きたいわ」とのお声が利用者様からありました。
そのお声は決して聞き逃さず!
早速バラ園ドライブに行ってきました♪


「きれいやね」「変わった名前のバラがあるね」「来れてよかったわ」
などと園内を回られていました。


皆様の笑顔を見ることができてよかったです。

水曜日の午後…cafe菊水のオープンです
地域の楽しい仲間が集まり、いつのまにらスマホやタブレット教室が始まりました。

平均年齢??歳の皆さま方…ケーキセットやコーヒーはそこそに地区の一般の方々がスマホ片手に大賑わいで。

色々な集まり、仲間の方たち、同窓会など…歓迎致します。


そろそろかき氷?フラッペでしょうか?


ぜひご来店お待ちしております。