メニュー

ブログblog

月: 2025年10月

✨長寿祈願祭✨


こんにちは、明青クラブです。

まだまだ日中は暑い日はありますが、、、、

少しずつ朝晩が涼しくなる季節になってきました。

9月敬老の日がありましたね。

明青クラブでも皆さんにこれからも健康で長生きしていただけるように

長寿祈願祭を行いました。

 

まずは職員によるマジックショー開催!!

皆さん「おぉ~!!すごい!!」

テーブルクロス引きでは失敗しても「がんばーれ!!」

とたくさん声援を下さいました。

ちょっと皆さんにもテーブルクロス引きを体験!!

「難しい~」と言われながらも頑張ってされていました。

 

明青クラブからは金メダルの贈呈をさせていただきました。

皆さん「もらったことないし嬉しい♪♪」と喜んでくださいました。

最後は、おいしいお団子を食べてご満悦♡

 

今年もあと少しですが、皆さん健康に過ごしていきましょう!!

 

敬老会💐笑顔いっぱいのひととき


こんにちは!

group-Home五番丁です(*^^*)

 

9月は敬老の日があるので、

敬老の日にちなんでお祝いの『敬老会』を行いました❣️

 

 

 

 

前日にご家族様が持ってきてくださった花を

バランスを考えながら

とても綺麗に生けてくださいました💐

せっかくなので、当日リビングに飾らせていただきました。🌼

 

お昼ご飯は、特別に用意をした

芝寿司のお弁当です✨✨

 

 

 

 

お弁当は彩り美しく

 

「今日は豪華やね~」

「お寿司が食べられるの嬉しい」

 

 

 

 

ひと口ごとに

「美味しいね」と笑顔がいっぱいみられ

明るく楽しい時間になりました(^^♪

 

 

 

 

午後からは

心を込めて点てたお抹茶と上品な和菓子とともに

 

 

 

 

お抹茶を皆さんで点てられて

ゆったりとした時間が流れていました~

 

 

 

 

 

 

優しいお茶の香りと

上品な甘さの和菓子の調和を楽しみながら

 

 

 

 

 

 

「お抹茶は美味しい」

「和菓子も甘くておいしい」

 

 

 

 

いつもとは違がった

和やかなひとときを過ごしていただきました💐

 

沢山の笑顔が見れた敬老会になりました。

 

 

 

 

これからも感謝の気持ちを忘れずに

沢山の笑顔が見られるように楽しい企画を考えていきます(*^^*)

 

ホスピタルギャラリーに行ってきました🖼️


こんにちは!

group-Home五番丁です(*^^*)

 

9月13~15日に市立病院で行わた

『第14回 ホスピタルギャラリー 病院が美術館になる日』

に行ってきました🚙

 

 

 

 

以前、ブログで紹介させていただきました

この美術展に出展するために

皆さんで作った貼り絵が展示されいるのです✨✨

 

 

制作の様子はこちらのブログをクリックして見てみてください❣️

         ↓

『ホスピタルギャラリー』に出展をします❣️

 

 

 

 

 

会場には200展もの力作の作品が並んでいて

病院なのに美術館に来ているような感じがしました🖼️

 

 

 

 

どの作品も素敵なものばかりで

「こんなの描けるのすごいね」

など話をされながら、見て回られました。

 

 

 

 

 

 

 

生け花の作品を見ていた時に、、、

 

 

 

 

なんと、こちらの生け花を出展された

作者の方とお会いすることが出来て

お話をさせていただきました(*^^*)

 

「皆さんでも出来ると思いますのでやってみてください」

と言っていただきました。

 

 

 

 

最後に握手をさせてもらいました😁

 

 

他にも面白い作品を見つけました!

 

 

 

 

この作品は穴から覗くと、、、

 

 

 

 

このように素敵な景色が見えるのです。

 

 

 

 

「これ面白いね」

「四季になっていて綺麗やね」

と話されながら、ご覧になられていました。

 

 

今回のメイン!出展した貼り絵の作品を探していると見つけました✨✨

 

 

 

 

「すごいね!!」

「こんなところに飾られると素晴らしいね」

と笑顔で話されながら、自分たちで作った作品を鑑賞されていました🖼️

 

 

 

 

自分たちの作品の見ている時間が

どの作品に比べても一番長かったです!

 

 

 

 

「また来年も出展したね」

と話して、ホスピタルギャラリーを見終えました。

 

とても楽しい美術館でした🖼️

 

秋風とバラに包まれて🌹


新竪縁グループホームです。

朝夕の空気にもすっかり秋の気配が感じられるようになりました。

ようやく涼しくなったので、金沢南総合運動公園へドライブに出かけました🚗

 

 

 

 

 

 

 

秋バラは、花の大きさは小さめになる一方、色がより鮮やかで深みのある濃い色になり、香りも強くなるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

「いい香りがするよ」「きれいだね」とバラの香りに癒され自然と笑顔になります。

 

 

これからも、皆さんの笑顔がたくさん見られるように、季節を感じられるような散歩やドライブを企画していきます。

口腔ケアについて学びを深めます


金澤五番丁で歯科衛生士による「口腔ケア」の勉強会を開催

勉強会の目的は

・誤嚥性肺炎の予防

・虫歯などの口腔内の疾患予防

・食事や栄養状態の改善

・専門職としてスキル向上

単に口の中を清潔に保つだけではなく、入居者の健康状態や生活の質を守るために知識を身に着けます。

介護職員が適切な口腔ケアの知識・技術を持ち、専門職としてスキル向上し、歯科医や歯科衛生士、看護師との連携に役立てたいと思います。

最後に、

日々の口腔衛生で疑問に思うこと、教えてもらいたいことを

たくさん質問することができました。

ページトップ