寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。
そんな寒さに負けず💪子どもたちは元気いっぱい!
天気の良い日は近隣の公園に出かけて、体を動かして楽しんでいます😊
公園では、大きなトランポリンでジャンプしたり、周辺をゆっくりと散策したりと
自分のしたいことを楽しんでいます🤗


紅葉シーズンには、落ち葉を踏んだ時の「カサカサ🍂」という音や感触に触れながら、
たくさん体を動かして歩きました♪

寒い季節も運動を楽しみながら
元気に過ごしていきたいと思います☺️🌟
ブログblog
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。
そんな寒さに負けず💪子どもたちは元気いっぱい!
天気の良い日は近隣の公園に出かけて、体を動かして楽しんでいます😊
公園では、大きなトランポリンでジャンプしたり、周辺をゆっくりと散策したりと
自分のしたいことを楽しんでいます🤗


紅葉シーズンには、落ち葉を踏んだ時の「カサカサ🍂」という音や感触に触れながら、
たくさん体を動かして歩きました♪

寒い季節も運動を楽しみながら
元気に過ごしていきたいと思います☺️🌟
児童発達支援センターえくらです✨🌈
すっかり寒くなり、すぐそこに冬が来ているような天気が続いていますね☔
先日、11月生まれの子どもたちのお誕生日会をしました🎂
タイミングよく可愛らしい風船を譲っていただき、当日の飾りつけも豪華に🎈✨
かわいい風船にテンションが上がる女子たち(*^-^*)
笑顔で記念写真を撮りました(^^♪

シャンパングラスの風船を持ち、ちょっと大人の気分♪✨


みんなで集まり、ハッピーバースデーを歌って誕生日をお祝いしました🎂


1年の成長を振り返るお誕生日会、来年もみんな元気にお祝いしようね(^^♪
眉丈園ではこの時期、
毎年鹿島路のりんご園へ行き
入居者の皆さんとりんご狩りを楽しんでいます🚌
今年も11月13、14日とりんご狩りへ行ってきました✨
当日は秋晴れにも恵まれ外出日和となりました🌞
バスから降りるとたくさんのりんごの木がずらりと…
「わぁ~‼️でかいことなっとるねぇ~🍎」と
入居者のみなさんもびっくり😂😂
一本の木には約70個のりんごが実っているそうで、
今年は赤くまるまるとしたりんごで豊作だと現地の農園の方が教えてくださいました‼️‼️
昔りんごを作っていたというMさん😊
慣れた手つきでりんごを収穫していました🎶
📷
りんごを手に嬉しそうなIさんです💕
園に帰ってさっそく‼️
もぎたてのりんごをみなさんで味わいました😊🎶
📷
「あまくて美味しいわぁ~👍✨」と
みなさん喜ばれていました‼️
りんごには、免疫力を高めるビタミンCが含まれています😊
風邪を引かず、12月を元気に迎えましょう~‼️
新竪縁グループホームです。
今日はあいにくの雨でしたが、小雨の合間を縫って金沢の老舗菓子店森八
に行ってきました。


カフェから落ち着いた雰囲気のお庭の紅葉が鮮やかに見えました。
季節の生菓子とお抹茶を頂き、利用者同士話も弾みました。

帰りは金沢の街並みの紅葉に感嘆の声も上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。