こんにちは! group-Home五番丁です!
group-Home五番丁の職員にはお味噌作りの先生がいます!
先生の指導のもと、みなさんでお味噌作りをしました!(^^)!
まずは大豆をお鍋いっぱいんに入れて茹でます。
中火でコトコトと3時間ほど茹でると

大豆が柔らかくなってきたら
ザルにあけて粗熱をとります。

粗熱がとれたら、ジップロックに入れて~

次はみんなで協力して、大豆を潰していきます❣

手で少しづつ潰していく方がいたり

すりこ木を使って一気に潰していく方がいたり

皆さん、それぞれのやり方で大豆を潰されていました。
次は潰して大豆と麹を混ぜる作業です✨

手際よくまんべんなく混ぜていました。
「どんなのになるか楽しみ」と話しておられながら
混ぜられていました。

混ぜ終わると入れ物に入れて完成です。
これをしばらく寝かせて出来上がるのを待ちます。

自分たちで作ったお味噌
お味噌汁にして飲むのが楽しみです❣

