こんにちは!
group-Home五番丁です!
春も近づいてきて、桜も咲き始めていますね🌸
そんな暖かくなってきている3月の終わりごろに
金澤くらしの博物館に行かれ『雛飾り展』を見に行ってきました🎎

会場にはたくさんの雛飾りが飾ってあり
「あら可愛い」

「素敵や~」
「今年はうちの飾らんかった」
と話されていました。

次は昭和の暮らしの展示を見られました。

昭和の時代に使われていた生活用品が
飾られていて、皆さん懐かしいので
じっくりご覧になられていました(*^^*)

「一回来たことあるわ。」
「こんなん使ってたわ。」

「こんなんあった」
懐かしまれ、楽しまれていました!

懐かしのおもちゃもあったり
「子供がこれで遊んでいたね」

昭和の懐かしい品々にタイムスリップしたような
楽しい展示会でした(*^^*)

帰りにふきのとうも採ってきて春を感じました🌸

group-Home五番丁に戻ろらてから
早速ふきのとう味噌を作り、
皆さんで美味しくいただきました!(^^)!

 
        