こんにちは、ケアハウス海青です。
10月に入り、ようやく日中も過ごしやすい気温となってきました。
スポーツの秋、食欲の秋、体を動かし、よく食べよく眠り、夏バテした身体をリフレッシュさせましょう!!!
さて今回は 9月24日 に行った
【長寿の宴】
の模様を、お伝えしたいと思います!!(((o(*゚▽゚*)o)))
まずは、厨房職員が入居者皆さんへの 長寿を 願い 祝い 心を込めて調理した
❝ 長寿の宴御膳 ❞ のご紹介です!!ヾ(*´∀`*)ノハニャー
海苔巻き・お稲荷さん・天ぷら・ブリの照り焼き・海老しんじょ・茶碗蒸し 等々‥‥
薄味でありながらも、出汁や素材そのものの旨味が感じられる上品な味付けに
皆さんから「美味しい」のお言葉をいただきました!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
暫し休憩ののち、4階多目的ホールに入居者皆さん一堂に会し
『長寿の宴』
の開催です!!!!
まずはみんなで 『○×クイズ』 で 楽しみます!
司会進行には入居者の方にお手伝いしてもらいました( *´艸`)
職員でも悩む程の問題もあり、皆さん「え~」など声を上げる場面も(笑)
一生懸命考え、周りの方とも相談しながら回答していましたよ🌸
そのあとは 『のど自慢大会』 です!
花の乙女トリオから♡
いぶし銀のコブシをきかせて
最後は、息の合った二人の 『兄弟船』 (*´▽`*)
もちろん、マリーさんにもご登場願いました!!!
しっとりと2曲歌いあげてもらい、 3曲目に歌った 『長生き音頭』 では
職員一同前に出て一緒に踊りましたよ★(^.^)/~~~ ※写真はございません(笑)
長寿の宴の締めは記念品の贈呈式です(⌒∇⌒)
ケアハウス海青 入居者皆さんを代表して
男性ご長寿:O野さん 女性ご長寿:O澤さん それぞれに施設長より記念品の贈呈
を行いました!!(≧▽≦)
そして施設長からの一言‥‥
これにて 【長寿の宴】 は終了です。
来年も再来年も、いついつまでも皆さんがお元気で健やかに生活できるよう
職員一同、引き続きお手伝いさせていただきますね(*´ω`)
利用者皆さんへの感謝の贈呈品♡
追伸:
おやつは お祝いの気持ちを込めて
玉ひし森さん の “赤飯まんじゅう”
にしました♡
中にお赤飯が入っています♪(ノ)’∀`(ヾ)ー
さて、次は何して楽しみましょうか??
おしまいヾ(@⌒ー⌒@)ノ