メニュー

ブログblog

ブログ

焼き芋


 

戸室和楽ホーム恒例!!!

 

秋の焼き芋の会を開催しました。

 

 

 

 

戸室の焼き芋隊長が火をおこし始めると…

 

 

煙に誘われ??

 

腕に覚えのある男性入居者様が一人二人と集まってこられ…

 

 

 

 

 

みんなで火を囲んで談笑しながら

 

おいしいお芋が焼き上がるを待つのも焼き芋の楽しみですよね。

 

 

 

何日も前から施設の周りで集めた落ち葉やいが栗と

 

炭でじっくり30分かけて焼き上げました。

 

 

 

 

ちょっと焦げたものもありますが

 

 

今年は

 

・シルクスイート

・紅はるか

・からゆたか

 

3品種を焼きました。

 

 

 

さっそく試食です!

 

 

 

「おいしい!」 「甘いわ。」

 

「外で食べるとまたうまい気がするな!」

 

と太鼓判をいただきました。

 

 

3種類の焼き芋はあたたかいうちにおやつで入居者の皆さんに

 

食べ比べしながら召し上がっていただきました。

 

 

今年の秋はとても短かったですが、

 

秋の貴重な晴れ間を利用して皆さんで秋と秋の味覚を楽しみました。

 

 

 

ハロウィンを楽しもう!


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

 

ハッピーハロウィン🎃

10月31日はハロウィンです。

 

ハロウィンが始まるまでに気分を盛り上げるために皆さんで貼り絵を制作しまし✨

 

 

 

 

「ハロウィンって何?」と言われていた方も貼り絵の絵を見て

「かぼちゃや猫、可愛らしいね」と話されながら制作されていました(^^♪

 

 

ハロウィンの日が来ました❣

 

 

 

 

ハッピーハロウィン🎃

 

 

皆さんでハロウィンのゲームをして楽しみました

まずは「トリック・オア・トリートタワーゲーム」

 

 

 

 

皆さん、カップのタワーが崩れないように

慎重に積み上げられていました。

 

 

 

 

次は「ハロウィンキャップ渡しゲーム」

コップの中に入っているキャップをこぼさないように

隣の方に渡していくゲームです!

 

 

 

 

「どうぞ」と話しながら

こぼさないように隣の方のコップに注いていっています🍷

 

 

 

 

最後は楽しみの

「おやつタイム」

ハロウィンのケーキを見て楽しみ食べて楽しみのおやつタイム

 

 

 

 

ケーキは3種類あるので、カボチャのお化けクジでどのケーキになるか運試し🎃

 

 

 

 

欲しいケーキが当たるかな~

 

 

 

 

お目当てのケーキが当たり、素敵な笑顔はみれました!(^^)!

 

 

 

 

「美味しい」と話されながら

召し上がられていました(^^♪

 

 

 

 

 

 

念願のネギ収穫、そしてネギラーメン🍜


 

待ちに待ったプランター菜園のネギの収穫です。

数名の方に声掛けさせていただきました。

 

 

「元々実家が八百屋だったのよ」と、丁寧に泥を落としながら収穫される方。

 

「時間が過ぎるのが早くていいわ~」と楽しげにされる方。

 

「手つきがいいわ~慣れてらっしゃるわ」等と褒め合っておられました。

 

 

 

暇さえあれば畑をしていた方。

 

集中して作業をしておられました。

 

花壇が低いので手が届くかな~と心配しましたが、なんのその。

 

さっさっさと次々と収穫されます。

 

 

 

こんなに沢山採れました(*^_^*)

 

 

 

久しぶりに包丁持ったわ、とにっこり。

 

 

 

私たちからしたら毎日の面倒な家事も、

皆さんからしたら自分の輝いていたころを思い出されるのでしょうか、

活き活きとした姿を見せて頂きました。

(もちろん今も輝いていらっしゃいます💛)

 

 

 

 

出来上がったラーメンはみんなで頂きました!

 

 

沢山作ったのでお代わりありますよ~の掛け声に、

「ほんならもうちょっともらうわ」と数名の方がお代わりしてくださいました。

 

 

 

 

最近少し痩せてきたことを気にしていた男性。

 

何を食べたいですか、とお聞きすると「ラーメンかな」と言われていたので、

思う存分召し上がって頂きました。

 

 

 

入居者様が食べたい物を遠慮なく言うことができて

 

そのお気持ちを職員が受け提供させていただける

 

こんな瞬間にここが入居者様と職員にとっての

 

生活の場になっているんだなと実感してうれしくなる瞬間です。

 

 

 

 

年末のお楽しみに向けてまた皆様のお気持ちをリサーチしていきますね。

 

 

新竪縁秋の運動会


こんにちは新竪縁です。

小規模多機能ホームの皆様で秋の運動会を行いました。

赤組、白組に分かれて皆様気合十分です!

最初は米俵リレーです。

 

次に芋掘りゲームを行いました。

 

最後に玉入れ競争です!

 

結果は赤組60点、白組48点で 赤組の勝利!

どちらのチームも互いを応援し合い頑張りました。

この日の為に米俵、さつま芋、玉入れの玉を皆さんで作りました。

皆様 お疲れさまでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ようこそハロウィンの館へ~


 

こんにちは、ウッドサークルらくらです🌳

 

日中の日差しがより暖かく感じられるくらいに朝晩冷え込み、

晩秋の気配が深まる頃となりました🍁

 

らくらでは、先日のハロウィンの日から館内の1室を

【ハロウィンの館】としてお化け屋敷のように装飾して楽しんでいます。

 

今日は【ハロウィンの館】の様子をご紹介いたします👻

 

①ハロウィンの館に入る前に、まずは約束を確認します。

 

②真っ暗な部屋を懐中電灯で照らしながら、順路に沿って進みます🔦

 

③中にあるアイテムを集めながら、出口を目指します!

 

恐る恐る…前に進んでいます…😐⚡

 

 

子どもたちの中には「おばけをやりたい!」と言って仮装をして

はりきってお化け役になる子もいました😁

 

 

スリル満点🧟‍♂️✨らくらでの楽しい経験がまた一つ増えました😋

 

ページトップ