メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: ケアハウス海青

ケアハウス海青お楽しみ会(*’ω’*)v


こんにちわ、ケアハウス海青です。

 

12月に入り、一段と寒さ厳しくなってきましたが、

皆様、体調を崩されてはおりませんでしょうか?

ケアハウス海青職員一丸となり、利用者様たちの体調にはより一層気をつかい

健康で安全に過ごして頂けるよう邁進してまいります!(‘◇’)ゞ

 

さてさて、話は変わり、ケアハウス海青は平成27年4月に開設し

 

今年でめでたく10年を迎えることができました!!ヾ(*´∀`*)ノ

 

これもひとえに、日ごろからお世話になっています皆様のおかげと思っております。

 

本当にありがとうございます(*^_^*)

 

 

というわけで、11月27日に『ケアハウス海青10周年お楽しみ会』を

開催いたしました!!(*´ω`*)

 

本来であれば9月に長寿の宴と合わせての開催予定だったのですが、

感染症の兼ね合いから延期となり、クリスマス会と合同での開催となりました。

 

 

◆◆◆ 式次第と会場風景 ◆◆◆

 

 

 

 

 

まずはマジックショーから開幕!!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

入居者Nさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

日頃から磨いている腕の見せ所!!

 

助っ人の黄門様と助さん・・・Σ(´∀`;)

 

 

 

 

皆さん興味津々!

 

 

 

ひとつひとつのマジックに驚きと拍手喝采!!

 

 

 

興奮冷めやらぬまま惜しまれつつの退場・・・

次回もよろしくお願いします(´艸`*)

 

 

さて次は、美女4姉妹によるコーラスです♡

 

『上を向いて歩こう』『川の流れのように』を息を合わせて

しっとりと歌い上げます☆

 

 

 

 

 

 

聞き入る方、一緒に歌われる方それぞれです

 

 

 

 

最後はみんなで『讃美歌:きよしこの夜』を歌いました

 

 

 

 

 

    ☆☆ 記念撮影 ☆☆

次回も一緒に歌いましょう!!

 

 

最後は10年間の思い出の写真をプロジェクターで投影し

みんなで懐かしみました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

 

そして楽しいお楽しみ会の締めくくりは、青山施設長の有難いお話しです!

 

・・・が、その姿は写真撮影されておらず(笑)

 

 

15周年、20周年・・・と利用者皆さんと一緒に笑顔でお祝いできるよう、

感謝を忘れず、日々を過ごしていきたいと思っています。

 

引き続き、職員一同、経営理念の〖居甲斐〗を胸に利用者本位で

楽しい実りある生活を送って頂けるよう努めてまいります。

今後とも温かいご支援を賜りますようよろしくお願い致します!

 

 

おしまい(*’ω’*)/~~~

 

 

 

パットゴルフでリフレッシュ


こんにちは、ケアハウス海青です。

 

日中と朝晩の寒暖差が激しく、体調の崩しやすい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

秋風に負けないよう、身体も脳もフル回転させるべく、みんなでパットゴルフを楽しみました(⌒∇⌒)

 

じっくり狙いを定めて・・・

 

 

 

 

何打で入るか競争です(=゚ω゚)ノ

 

 

  

 

途中から上級者の方々には少し遠くにゴールを設定してみたり( *´艸`)

 

 

 

 

 

ポッコンポッコン、身体も頭も使って

 

キャッキャキャッキャ、みんなで楽しみました(⌒∇⌒)

 

 

 

‟忘れてはいけない日~平和への祈り~”


こんにちわ、ケアハウス海青です☺

 

先日、ケアハウス海青のご入居者O様の記事が北國新聞に掲載されました!

(8.16朝刊)

 

 

   

 

 

 

 

O様は、戦争経験者。

 

自身がまだ10代の頃に出征、激戦地パラオでの日々を振り返り

 

「生かされた者の責任を果たしたい」と

 

平和の尊さを語ってくださいました。

 

 

 

 

「戦争で生かされた人生を無駄にしない」

 

 

自分にできることは何かと常に考え、行動されているO様の姿に

 

他のご入居者様や私たち職員も、いつも勇気づけられ

 

パワーをもらっております◎

 

 

 

おまけに…

 

いつも愉快なことでまわりを楽しませてくださる様子を

 

すこしだけお届けします♡

 

 

 

 

☆☆☆ケアハウス海青 夏祭り ☆☆☆


こんにちは!

 

本日は 《ケアハウス海青 夏祭り》 の様子をお届けします

 

・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚

 

熱中症と感染症対策のため、今年も施設内での開催となりました。

 

入居者皆さんのご家族様をお招きできませんでしたが、施設内の飾りつけや屋台、

 

それに職員も浴衣を着て雰囲気を盛り上げます!

 

 

屋台は「金魚すくい」「魚釣り」「射的」「千本引き」ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

まずは、

 

 

屋台の定番

 ※※※ 金魚すくい ※※※

 

 

 

 

可愛い金魚・・・・・・アヒル!?( ´艸`)

 

 

一生懸命手を伸ばして「こっちへおいで♡」

 

 

 

大物狙い 

 ※※※※ 魚釣り ※※※

 

 

 

 

 

 

大物はジッと待つ忍耐力も必要!?(笑)

 

 

 

みんなもゴルゴ13!! 

 ※※※ 射的 ※※※

 

 

 

 

さすが男性陣!!様になっていますね!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

でもでも、女性陣も負けてはいませんよ ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

狙いを定めて一撃必殺!大当たりを狙います!!(*^▽^*)

 

 

 

豪華な景品ゲットだぜ! 

 ※※※ 千本引き ※※※

 

 

「特賞当たりますように」 お祈りから始めるパターンです!

 

 

 

 

 

 

ドキドキしながらの確認!!

 

良い景品は当たりましたか!?(*’ω’*)

 

 

 

ここで一旦休憩を挟み、入居者全員でケアハウス海青の4階へ集合!

 

皆さんお待ちかねの

 

※※※ ブルーノーツゥショー ※※※

 

 

 

 

「しんちゃーん!いいぞー!」

ご友人が出演され、元気な合いの手。

 

歌に踊りにと皆さん一緒に盛り上がっていました。

 

 

 

最後は入居者も職員も交えての盆踊り大会に!( *´艸`)

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、夏祭りは閉幕・・・

 

お祭りを楽しんだあとは、美味しいおやつタイム

 

 

 

入居者皆さんの笑顔が弾ける夏祭りとなりました♡

 

おしまい(´▽`*)

 

 

Let’s クッキング!


こんにちわ ケアハウス海青です。

 

先日、O野氏の畑で収穫したじゃがいもを使って『いも餅』をみんなで作りました(⌒∇⌒)

 

まずはじゃがいもを綺麗に洗って…ゴシゴシ

 

塩ゆでしたら皮を剥きます…ムキムキ

熱いから慎重に…でも素早く…ムキムキ

 

昔は毎日していたであろうお料理。

 

何も言わなくても、自然と身体が動きます。

 

次は、皮を剥いたら、マッシャーで潰します…グイグイ

 

姉妹での共同作業♡

 

成型が済んだら、焼いていきましょう!ジュージュー!

    

 

火傷に気をつけて…みんな真剣ですね( ´艸`)

 

最後は、海苔と大葉を準備して

 

 

完成です~~~~!!!!ヾ(*´∀`*)ノワーイ

 

 

きな粉・大葉・海苔チーズの3種類!

 

みんなで力を合わせて頑張りました!!!!(*´▽`*)

 

それでは、いただきますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

O野氏が毎日、畑を耕し肥料をまき草むしりや水やりなど行い、

 

一生懸命育てたじゃがいもの味は格別ですね!

 

皆さん、お腹も心も満足できたようで、職員も嬉しくなってしまいました(⌒∇⌒)

 

収穫の喜びから自身で調理して美味しく食べる。

 

生きている実感も湧いてきます。

 

これからも、楽しく健康で生き生きとした充実ライフで暑い夏を乗り越えましょう!

ページトップ