皆さまのご長寿のお祝いと今後のご長寿を祈りまして、長寿祈願祭を開催いたしました。
特別なお食事でお腹を満たした後は、
明青のど自慢大会☆
皆さんの美声を聞かせていただき、うっとり♡
熱唱して下さった方もいらっしゃいました。
歌を歌うと明るい気持ちになり、活力が湧いてきますね!素敵な笑顔です!
最後に感謝の気持ちを込めて、感謝状の贈呈式☆
これからも健康に留意して、いつまでもお元気でいて下さいね(^^)/
ブログblog
皆さまのご長寿のお祝いと今後のご長寿を祈りまして、長寿祈願祭を開催いたしました。
特別なお食事でお腹を満たした後は、
明青のど自慢大会☆
皆さんの美声を聞かせていただき、うっとり♡
熱唱して下さった方もいらっしゃいました。
歌を歌うと明るい気持ちになり、活力が湧いてきますね!素敵な笑顔です!
最後に感謝の気持ちを込めて、感謝状の贈呈式☆
これからも健康に留意して、いつまでもお元気でいて下さいね(^^)/
今日はお彼岸の入り。
お彼岸の行事食『おはぎ作り』を行いました。
もち米とうるち米を混ぜてご飯を炊き、
ご飯を潰す係とボウルを押さえる係と分担しながら
炊けたご飯をざっくりと潰します。
潰した餅米を各自で丸め、あんこで包んで完成です!
自分で作られたおはぎを食べながら「昔、良く作ってた」「懐かしい」との声が
聞かれ、「美味しい」と言いながら召し上がっていました。
こういった昔ながらの風習は、これからも変わらず残していきたいと思います。
ごちそうさまでした♪
毎日暑い日が続いていますね。
先日、暑い夏を楽しい気持ちで過ごしていただき、熱中症の予防にもつなげようとかき氷パーティをおこないました。
かき氷には、イチゴ、抹茶、練乳、あんこを用意し、お好きなものを選んでいただきました。
お口の中から涼を感じられたのではないでしょうか?
これからも季節を楽しんでいただけるような企画をご用意させていただきます!
美味しいかき氷はいかが??
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏と言えば・・・夏祭り!!
3日にわたって開催しました。
昼食の特別メニューに、皆さん大喜び。
午後からは、縁日・お祭り屋台ゲームを行いました。
『魚釣り・カップ落とし、射的、輪投げ』 と存分に味わっていただきました。
その後、炭坑節の踊り流しと明青クラブの体操を行い、最後にジャンケンゲーム☆
お土産を片手に、お腹も心も満たされる賑やかな1日となりました。
夏の訪れを実感していただき、普段あまり話さない方との交流が図れました♩
これからの暑い暑ーい夏を元気に乗り越えていきましょう!!
皆さんのスマイルショットとお祭りの様子をご覧ください(*^-^*)
☆水曜日☆
☆木曜日☆
☆金曜日☆
皆さんはシェイクアウト訓練をご存じでしょうか?
この訓練は「しゃがむ、かくれる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行うもので、誰でも、どこでも参加することが出来ます。
災害時に的確な対応をするためには、事前の備えが欠かせません。
能登半島地震から半年が経過し、防災意識を高めるために当事業所でも実施しました。訓練とはいえ、皆さんとても真剣な表情で取り組まれていました。
その後に、防犯○×クイズで災害の知識を学び、防災グッズの確認を行いました。
今後も継続して、災害時の備えを行っていきたいと思います。