メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 明青クラブ

中学生の職場体験。


職場体験ということで、河北台中学校の2年生が明青クラブに来てくれました(^^)
午前中は利用者さんとコミュニケーションをとりながら、楽しく交流🌻

 

 

 

 

午後からはお互いに自己紹介を行い、出来たてホヤホヤの明青クラブの歌を披露し、おもてなし♡
お返しとばかりに、その歌に中学生が振りをつけてくれ、一緒に身体を動かしました♩

 

 


中学生への質問タイムでは、人生の大先輩の利用者さんからの質問に笑顔で応えてくれ、前向きな夢や希望も語ってくれました。


最後に、お礼として、今まで縫い貯めた雑巾にメッセージを添えてプレゼント☆

 

 

 


中学生への感謝と激励の声も聞かれ、素晴らしいひとときとなりました。

若いパワーをいただき、世代という距離も縮まったように思います。

河北台中学校の皆様、ありがとうございました。


今後も、地域の方々との交流や貢献できるように努め、生きがいの創出にも繋げていきたいと思っています。

 

梅雨入り。


鮮やかなアジサイの花が、雨に濡れて静かに咲いています。

梅雨のジメジメに負けない、皆さんの素敵な笑顔をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

明青クラブには色とりどりのアジサイがきれいに咲き誇っています。

 

 

 

夏を迎える前のすがすがしい季節を迎えました。

日ごとに暑さが増してきますが、元気に夏を乗り越えていきたいと思います。

☆明青クラブ6周年☆


おかげさまで、明青クラブは創立6周年を迎えることができました。
この場をお借りして、関係者の皆様に感謝を申し上げます。
お祝いと利用者様への感謝の気持ちを込めて、6周年祭を行いました。
今年度の活動テーマを利用者様と職員で話し合い、

明るい笑顔 みんな幸せ

決定しました。

 

 

このテーマを意識し、さらによりよい明青クラブを目指していきます!!

周年祭では、乾杯から始まり、特別なお食事、ハンドベルの演奏、手話、合唱...

後には大抽選会♩と盛りだくさんの内容で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

笑顔は、自分だけではなく周りの人をも幸せに出来ると、実感した1日でした。

今後ともよろしくお願いいたします♡

お花見。


4月。待ちに待った好季節🌸

感染症対策を実施した上で、

お花見ドライブに行ってきました~♩

津幡~かほくのお花見の名所を巡り、

桜の木の下で写真をパチリ。

 

 

 

外の空気は気持ちよく、桜の満開とともに

利用者さんの笑顔も満開♡

 

 

春を感じ、お話にも花が咲きました(*^-^*)

今後も四季を感じられるようなイベントを

企画していきます!!

 

 

新たな地域交流の形


コロナ禍で、地域の交流が出来ない日々が続いています・・・

明青クラブでは、何か利用者の方々を楽しませることが出来ないかという思いから、かほく市社協さんにご相談。

岡田乃会(民謡ボランティア団体)、兼生会(踊りの会)、関係者皆様のご協力のもと、ZOOMによるオンライン交流会を開催することが出来ました。

素敵な歌と踊りに魅せられ、終始和やかな雰囲気の中、音楽に合わせて手拍子を取ったり、知っている曲が流れると一緒に踊ったりと、大変盛り上がりました☺

利用者さんからは、『楽しかったよ』『また見たいわ』との声も聞かれ、今後も利用者さんに寄り添い、地域に貢献していけるようなデイサービスを目指していきます!

 

 

ページトップ