メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: group-Home五番丁

クリスマス会と年越し


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

2024年の最後のイベントは

12月26日に1日遅れのクリスマス会を行いました🎄✨

 

まずはクリスマスツリーの飾りつけ❣

ツリーの飾りの他にもみんなで作られた

折り紙のサンタクロースも飾りつけをしました🎅

 

 

こんなにも素敵にクリスマスツリーが完成しました🎄

 

 

皆さん、クリスマスの衣装になって準備万端❣

クリスマス会のはじまり~

 

 

 

まずはサンタさんからのプレゼントをかけて

『風船バレーゲーム』

風船を落とさずに100回続けられたらサンタさんから

プレゼントがもられるとあって

皆さん白熱して風船を打っておられました🎈

 

 

「97、98、99、100!」

目標達成!!

 

 

目標を達成後も皆さん白熱してしるので

まだまだ続けて108回で惜しくも終わってしまいました。

 

それではお待ちかねの

サンタさんからのプレゼントの

クリスマスケーキです🍰

 

 

サンタさんからケーキを受けとると

職員のサンタの姿を見て

「いつもと違うから面白い」

と言われ笑われていました(^^)/

 

 

ケーキのお味は

「おいしい~」

体を動かした後のケーキはより美味しいかったです。

 

  

 

最後はみんなでクリスマスの歌を歌いました🎤

 

 

「赤鼻のトナカイ」

「あわてんぼうのサンタクロース」

などの歌を歌いクリスマス会を楽しみました🎄

 

  

 

クリスマス会が終わるとあっという間に

12月31日の大晦日になしました。

 

 

年越しそばを食べて

「今年ももう終わるね。早いね」

 

 

 

 

今年もいろんなことをした1年でした

2025年もみなさん健やかの過ごせる1年にしていきたいです。

 

食事の後は紅白歌合戦を見て年越しを迎えました。

クリスマスリースキーホルダー作り🎄


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

もうすぐクリスマス~🎅

 

クリスマス気分を盛り上げるために

皆さんでクリスマスリースのキーホルダーの制作をしました!

 

 

 

必要な物を準備して

見本を見ながら作っていきます🎄

 

 

まずはリングにキラキラのモールを巻いていきます✨

「細かい作業やね」

「ここはどうすればいいの?」

などを職員に作り方を聞かれながらモールを巻かれています。 

                      

 

モールを巻き終わると次はチャームと紐を取り付けます(^^♪

 

難し部分は職員がお手伝いをしたりて

皆さん真剣なまなざしで作られています!

 

 

そして、完成✨✨

 

 

「奇麗だね」

「素敵~どこにつけよう!」

 

 

早速、ご自分のカバンにつけられ

「こんなに素敵なのなった!」

とご自慢をされていました(^^)/

 

 

 

 

 

他の方は杖につけられたり、歩行器につけられたりと

各々思い思いの所につけられていました🎅

 

 

 

 

ご自分だけのクリスマスリースの飾りになりました🎄

 

 

  

秋の紅葉ドライブ🚗


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

だんだん寒くなってきて、秋から冬になってきました~

group-Home五番丁では秋の味覚の干し柿作りを行いました🍑

 

 

 

 

美味しい干し柿が出来るのが楽しみです!

 

天気の悪い日が続いていましたが

この日はなんと晴れ間がみられましたので

そろそろ紅葉も見納めなので皆さんで紅葉ドライブにお出掛けをしました🚗  

 

紅葉ドライブの目的地は『白山比咩神社』に行ってきました!

 

 

 

 

周りの木々が赤く紅葉真っ最中でとても綺麗で

 

「こんなに綺麗なのが見れて来てよかった」

 

と話されながら紅葉を楽しまれていました🍁

 

 

 

 

神社を散策した後は

皆さんでお参りをされて、すっきりとした笑顔になりました!(^^)!

 

しめはやっぱり、甘いもの~

 

 

 

 

焼きたての大判焼と温かいお茶を飲みながら

外の風で冷えた体も温まりました~

 

 

 

 

お天気も良く綺麗な紅葉も見れて、とても楽しいドライブでした!

 

 

秋のお茶会とフクロウ飾り作り🦉


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

秋のお茶会を行いました🍵

 

まずは秋の季節を感じていただきながら

フクロウの吊るし飾り作りを行いました🦉

 

 

 

 

見本の作り方を見ながら作られていて

細かいパーツも丁寧に貼られていました。

 

 

 

 

皆さん、作業に集中されています!

 

 

 

 

色とりどりのフクロウの吊るし飾りが完成しました❣

 

 

 

 

好きな色を選んで作られていたので

それぞれの個性が出て素敵なフクロウの吊るし飾りの出来上がりです🦉。

 

 

 

 

「可愛いね」

「この松ぼっくりがいいね」

と言われお部屋に飾られていました(^^♪

 

 

 

 

次はお待ちかねのお茶会です~🍵

 

 

 

 

手慣れたお点前で

美味しいお抹茶をたててくださいました。

 

 

 

 

生菓子と一緒に美味しいお抹茶を頂きました。

 

 

 

 

美味しい和菓子とお抹茶を召し上がって、フクロウの吊るし飾りも作り

秋の雰囲気を感じるお茶会でした(^^♪

ハロウィンを楽しもう!


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

 

ハッピーハロウィン🎃

10月31日はハロウィンです。

 

ハロウィンが始まるまでに気分を盛り上げるために皆さんで貼り絵を制作しまし✨

 

 

 

 

「ハロウィンって何?」と言われていた方も貼り絵の絵を見て

「かぼちゃや猫、可愛らしいね」と話されながら制作されていました(^^♪

 

 

ハロウィンの日が来ました❣

 

 

 

 

ハッピーハロウィン🎃

 

 

皆さんでハロウィンのゲームをして楽しみました

まずは「トリック・オア・トリートタワーゲーム」

 

 

 

 

皆さん、カップのタワーが崩れないように

慎重に積み上げられていました。

 

 

 

 

次は「ハロウィンキャップ渡しゲーム」

コップの中に入っているキャップをこぼさないように

隣の方に渡していくゲームです!

 

 

 

 

「どうぞ」と話しながら

こぼさないように隣の方のコップに注いていっています🍷

 

 

 

 

最後は楽しみの

「おやつタイム」

ハロウィンのケーキを見て楽しみ食べて楽しみのおやつタイム

 

 

 

 

ケーキは3種類あるので、カボチャのお化けクジでどのケーキになるか運試し🎃

 

 

 

 

欲しいケーキが当たるかな~

 

 

 

 

お目当てのケーキが当たり、素敵な笑顔はみれました!(^^)!

 

 

 

 

「美味しい」と話されながら

召し上がられていました(^^♪

 

 

 

 

 

 

ページトップ